FC募集

フランチャイズ募集

子供のための福祉事業|他社とは違う当社独自の療育メソッド|療育支援マニュアルの充実・ブレインバランスプログラム・モンテッソーリ教育

このページでは、
子どもたちの未来のために、
少しだけ事業のお話しを
させていただきます。

私たちと一緒に
ウィズ・ユーを運営しませんか?

ウィズ・ユー独自の療育メソッドを通じて、
子供たちの心理をよく理解しながら、
子供たちの将来を育んでいくための、
療育支援の輪を一緒に広げたいと
考えています。

是非、詳しい資料をご請求ください。

ウィズ・ユーのスタッフと子どもの様子
ウィズ・ユーのスタッフと子どもの様子

子どもため
福祉サービスとは

障がいのある子どもやその可能性のある子どもに対し、その状態や発達過程・特性に応じて、日常生活や社会生活に適応していけるように療育を行いながら発達支援を行う福祉サービスです。

市況概要

利用者はこの5年で倍増している
社会貢献性の高い事業です。

まだまだ
教室が足りていません。

お子様のために保護者の方々が
教室開所を待ち望んでいます。

近年、発達障がいの認知度が高まり、
積極的に検査を受ける傾向から、
療育の重要性と発達障がいに対する理解が
深まっています。

業界初心者の方でも
ご安心ください。

開所後
安心
自社児発・放デイ特化型
求人サイト採用支援

予算や計画に合わせて
選べる4タイプの
事業形態

TYPE1 児童発達支援 0才〜6才の未就学児が対象 定員10名

福祉教室550店舗以上の実績

フランチャイズ本部が
しっかりとサポートします

タイプ別の
収支モデルをご覧ください

無料資料ダウンロード

下記フォームに必要事項をご入力ください。

★あなたにお伝えしたいことが本ダウンロード資料の10倍ございます。
【もっと詳しい資料】の郵送をご希望の場合は無料でお送りいたします。

    氏名

    種別

    電話番号

    Eメール

    年齢

    住所

    -

    【もっと詳しい資料】の郵送

    その他のご要望

    有信アクロス株式会社(以下「当社」という)は、個人情報保護に対する社会的要請を十分に認識し、
    下記の方針に従い、個人情報保護に努めてまいります。

    1. 当社は、お客様の個人情報の取り扱いにあたり、法令および社内規程等を遵守し、コンプライアンスの徹底に努めてまいります。

    2. 当社は、個人情報の適正な管理のために、個人情報を取り扱う業務に従事する社員に対して、必要な教育を継続的に実施してまいります、とともに適正な管理監督を行います。

    3. 個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、守秘義務契約の締結等により委託先においても適正に取り扱われるよう管理監督を行います。

    4. 個人情報に関するお客様のご意見・ご相談に対して適切に対応し、お申出先を設置しますとともに、個人情報保護の一層の発展のため、安全・管理体制の整備等その他必要な措置を継続的に行います。

    ■個人情報の利用目的

    当社は、当社が取り扱うこととなる以下の個人情報(個人情報保護法第2条に規定する個人情報をいい、個人データ、および保有個人データを含みます。以下同様とします。)を取り扱うに当たり、下記の通り利用目的を定めます。

    1. 店舗でのお申込み、お問合せ等に際して当社が取り扱うこととなる以下の個人情報につき、商品・サービスその他のご紹介や情報のご提供や謝礼等を送付の実施、当社のサービスをより一層充実させるための改善、CS(顧客満足度)向上等のための施策(アンケート調査を含みます)の実施、その他新たなサービス等の企画・開発および設備の管理・改善その他当社業務に必要な範囲で利用します。

      • お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、年齢、生年月日、職業、性別等

      • お客様へのご連絡先(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)

      • お客様の本人確認のために提示いただいた書面記載の情報のうち個人情報に該当する部分

      • その他当社が取り扱うこととなる情報のうち個人情報に該当する項目

    2. 当社が実施するアンケート調査、その他アンケート調査についてご協力および懸賞等のご応募により当社が取り扱うこととなる個人情報(お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等、年齢、生年月日、職業、性別等個人情報に該当する項目)につき、アンケート調査に必要な謝礼・懸賞等の送付、当社のサービスをより一層充実させるための改善等その他当社業務に必要な範囲で利用します。

    3. 当社が他の事業者から委託された業務に際し取り扱うこととなる個人情報は、その委託された業務に必要となる範囲内で利用します。

    4. 当社が取り扱う個人情報は、個人情報保護法第23条第4項の規定に基づき、当社が業務を委託する他の事業者に対して提供することがありますが、当社と同様の適正な管理を契約によって義務付けております。また、当社は事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしませんが、個人情報保護法、他の法令の規定に従い第三者に提供することがあります。

    ■開示・訂正等の手続き

    当社は、お客様から利用目的の通知、または開示、もしくは個人情報の訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止等の要求があった場合のお申出、および個人情報の取り扱いに関するご相談についてのお申出は下記にて承ります。
    お申出先:0120-03-1400(午前10時~午後6時/土日祝日・年末年始を除く)

    ■改訂

    当社では、このプライバシーポリシーの内容の全部または一部を改訂することがあります。
    改訂した場合は、このホームページに掲載内容を反映すること等により公表します。